2023年10月31日火曜に、茨城県庁が運営する「いばらきイノベーションアワード」のWebサイトに、株式会社リーバーのインタビューが掲載されました。
医療相談アプリ「LEBER」は2021年の第1回(令和2年度)いばらきイノベーションアワードにて大賞に選出いただきました。
今回は、受賞者のその後としてお話をさせていただきました。
インタビュー内容は以下のURLからご覧いただけます。
株式会社リーバー 広報担当
TEL:029-896-6263
Mail:press@leber.jp
2023年10月31日火曜に、茨城県庁が運営する「いばらきイノベーションアワード」のWebサイトに、株式会社リーバーのインタビューが掲載されました。
医療相談アプリ「LEBER」は2021年の第1回(令和2年度)いばらきイノベーションアワードにて大賞に選出いただきました。
今回は、受賞者のその後としてお話をさせていただきました。
インタビュー内容は以下のURLからご覧いただけます。
株式会社リーバー 広報担当
TEL:029-896-6263
Mail:press@leber.jp
・2023年10月26日(木)につくば国際会議場(茨城県つくば市)で開催された、国土交通省主催の「第5回 日ASEANスマートシティ・ネットワーク ハイレベル会合」(ASCN)に出展いたしました。
ASCNは
会合の詳細についてはこちら(HP)をご覧ください。
当日は、医療相談アプリ「LEBER」の実績についてアジア各国からのASCN 各国・各都市代表者、ASEAN 事務局、日本の自治体・企業に対してピッチを実施いたしました。

2023年10月16日付の教育新聞(発行元:株式会社教育新聞社)の記事にてLEBERの「こころの健康観察」が紹介されました。
記事内では、既にLEBERのこころの健康観察機能を活用いただいている、小学校、中学校、通信制高等学校の3つの学校での利用例が紹介されております。
詳細は、記事をご覧ください。
※記事を購読いただくには、教育新聞の有料プランへの加入が必要です。
2023年10月8日(日)に一橋大学一橋講堂で開催された「第7回 日本産前産後ケア・子育て支援学会」に実行委員長として代表取締役・伊藤俊一郎、並びに、営業部の鈴見祐悟が参加し講演を行いました。
学会において、ゲスト講演の協賛をさせていただき、一般社団法人Space Port Japan代表理事、元JAXA宇宙飛行士の山崎直子様に「宇宙飛行とワークライフバランス」と題してご講演を賜りました。

学会の詳細については以下のページをご参照ください。
2023年8月10日に内閣官房のHPに「健康観察アプリ活用好事例集」としてLEBERが紹介されました。
LEBERは2023年8月現在、全国1,250以上の教育機関で活用されている、健康観察機能を持つアプリです。
コロナ禍において、児童生徒が教育機関へ通学する前に家庭で計測した体温をリアルタイムで教職員に報告できることから利用が全国で拡大しておりました。
この度、
・摂津市教育委員会(大阪府)
・横浜市立荏田南小学校(神奈川県)
での活用が好事例として取り上げられました。
●健康観察アプリ活用好事例集(2023年8月10日掲載)
https://corona.go.jp/health/pdf/health_app_cases_20230810.pdf
●内閣官房HP「新型コロナウイルス感染拡大を防ぐ 健康観察アプリ」
https://corona.go.jp/health/
2023年7月31日に当社が開発した「こころの健康観察システム」が、文部科学省のHPページに掲載されました。
【掲載場所】
文部科学省が2023年7月31日に更新したページ内で「【別添3】1人1台端末を活用した健康観察・教育相談システム一覧 」の5ページ目にLEBERが紹介されております。
【掲載の背景】
文部科学省が発表した「COCOLOプラン」の中で、学習用に教育機関内でこども達に対して配布されている1人1台端末(パソコンやタブレット等)を活用した心や体調の変化の早期発見が推進されております。これを踏まえ、文部科学省が、児童生徒の心や体調の変化の早期発見や適切な支援につなげるためのシステム・マニュアル等について整理する目的で、教育機関内で活用できる「心の健康観察」システムを紹介しております。
この度、スーパーシティ及びデジタル田園健康特区における『先端的サービスの開発・構築や先端的サービス実装のためのデータ連携等に関する調査事業』に採択されました。
詳細は、こちらのプレスリリースをご覧くださいませ。
内閣府のHPにおける発表はこちらをご覧くださいませ。
弊社では、弊社サイト及び提供するサービスの利用状況の把握のために以下のトラッキングツールを使用しております。各サービスで取得される情報は、単体では特定の個人を識別できない情報です。 取得された情報は弊社の個人情報保護方針に基づき管理されます。
| 送信先サービス | 送信先呼称 | プライバシーポリシーが記載されてるページ |
|---|---|---|
| Google Analytics | Google LLC | https://www.google.com/intl/ja_ALL/policies/privacy/ |
| Google Firebase | Google LLC | https://www.google.com/intl/ja_ALL/policies/privacy/ |
| Amazon Web Service 各種サービス | Amazon Web Services, Inc. | https://aws.amazon.com/jp/privacy/ |
| Adjust | Adjust GmbH. | https://www.adjust.com/ja/terms/privacy-policy/ |
| Ptengine | Ptmind and Ptengine | https://www.ptengine.jp/privacy-policy/ |
アプリ(新設)
弊社では、弊社サイト及び提供するサービスの利用状況の把握のために以下のトラッキングツールを使用しております。各サービスで取得される情報は、単体では特定の個人を識別できない情報です。 取得された情報は弊社の個人情報保護方針に基づき管理されます。
| 送信先サービス | 送信先呼称 | プライバシーポリシーが記載されてるページ |
|---|---|---|
| Google Analytics | Google LLC | https://www.google.com/intl/ja_ALL/policies/privacy/ |
| Google Firebase | Google LLC | https://www.google.com/intl/ja_ALL/policies/privacy/ |
| Amazon Web Service 各種サービス | Amazon Web Services, Inc. | https://aws.amazon.com/jp/privacy/ |
| Adjust | Adjust GmbH. | https://www.adjust.com/ja/terms/privacy-policy/ |
「項番変更」
当社は、本「当社運営アプリ「LEBER」における個人情報保護方針」の内容を適宜見直し、必要に応じて変更する場合があります。この場合、当社が定める日から変更後の本「当社運営アプリ「LEBER」における個人情報保護方針」が適用されるものとします。
当社の名称、住所、代表者はこちらからご確認いただけます。
https://www.leber.jp/about-us/
2020年4月より全国の教育機関でご活用いただいております、LEBER for Schoolの体温チェック機能がリニューアル致しました。
【背景】
これまで、コロナ禍における感染症対策のために文部科学省の文書(※1)において、「登校時、児童生徒等の検温結果及び健康状態を把握します。」などの記載がありましたが、2023年5月8日から適用となる文書(※2)では、
「児童生徒等の体温を毎日チェックさせ、学校に提出させるといった取組は不要です。また、児童生徒等の健康状態を効果的に把握するため、ICT等を活用することも考えられます。」
と記載がありました。
【リニューアルの内容】
そのため、弊社では、より柔軟に体温報告を実施できるように各学校で体温報告の有無を選択できるようになりました。
さらに、今後、各地域で健康観察実施方法により多様になってくることも予想し、各学校であらゆる質問を設定できるようになります。
引き続き、教職員様、保護者様の朝の時間における情報共有を効率的に実施していただけるよう、喜ばれる機能開発を行なってまいります。
より詳細な情報は、下記の弊社お問い合わせ窓口いただけますと幸いです。
【引用】
※1:文部科学省「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル ~「学校の新しい生活様式」〜」
※2:文部科学省「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル(2023.5.8~)」
【お問合せ】
株式会社リーバー
メール:info@leber.jp
電 話:029-896-6263
当社は、本社を以下の所在地に移転することになりましたので、お知らせいたします。
これを機に、さらなる社業の発展に精励し、皆様のご期待に沿えますよう鋭意努力いたす所存で ございますので、今後ともご支援とご厚誼を賜りますようお願い申し上げます。
【 新 住 所 】
〒305-0035
茨城県つくば市松代四丁目2番7号2階
【 電話番号 】
029-896-6263
*電話番号およびFAX 番号含め、変更ございません。
株式会社リーバー 代表取締役 伊藤俊一郎